インフォメーション インフォメーション
復興人材育成教育

復興人材育成教育

11月3日(土) 県民講座開講(講座29・講座30)受講生申込みのご案内

更新日:2018.10.27

11月3日(土)、今年度最終となる県民公開講座では、東北工業大学教授 船木 尚己先生、東北工業大学名誉教授 沢田 康次先生を講師にお迎えし、『復興の科学技術』と『復興の思想』の2講座を開講いたします。詳細は以下の通りです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申込みは、TEL・Emailでも受け付けております。
※資料準備のため、事前のお申込みをお願いします。
当日の飛び入り参加も受け付けております。


日時:平成30年11月3日(土)
講座29・・・午後1時30分~同2時30分
講座30・・・午後2時45分~同3時45分

会場:東北工業大学一番町ロビー2階
〒980-0811仙台市青葉区一番町1-3-1TMビル
Tel:022-723-0538

講座29 復興の科学技術

11月3日(土)午後1時30分~同2時30分

テーマ:建築構造に求められる新たな役割

講師:東北工業大学 教授 船木 尚己 先生

講座概要:東北地方太平洋沖地震や熊本地震など、近年大規模な地震が全国で多発している。例えば地震後の避難所となりうる体育館などは、建物自身の被害をなくすことのほかに、照明や天井といった非構造部材の損傷を発生させないことが求められる。本講義では、大地震でも建物の機能維持を可能にする最新の建築構造技術を紹介するとともに、今後発生するであろう巨大地震に対して、建築構造の分野で解決すべき課題について考える。

講座30 復興の思想

11月3日(土)午後2時45分~同3時45分

テーマ:復興と東北の未来

講師:東北工業大学 名誉教授 沢田 康次 先生

講座概要:大震災から10年経過すると、政府の復興政策は終了し、東北に残された復興は、他地域と横並びの地方創生事業に組み込まれる。東北は、歴史的に自然災害と中央からの圧制の繰り返しの中で、その厳しい環境だからこそ、世界的な尊敬を集める思想家を数多く生んできた。この『東北文化』を他地域に強く発信することが長期的な視点の復興に不可欠である。


FAXによるご応募の場合は、復興大学県民講座お申込書(ちらし)に必要事項を明記の上、送信ください。
FAX送信先:022-305-3808

復興大学県民講座お申込書

お問い合わせ先
復興大学部会 事務局(東北工業大学 地域連携センター内)
〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35番1号
E-mail: メール
TEL: 022-305-3818  FAX: 022-305-3808