インフォメーション インフォメーション
復興人材育成教育

復興人材育成教育

令和元年6月29日(土)県民講座開講(講座4・講座5・講座6)受講申込みのご案内

更新日:2019.06.26

6月29日(土)の復興大学県民講座は、第1講目に東北大学 大学院農学研究科教授 伊藤 房雄 先生の『復興の経済学』を、第2講目・第3講目には東北大学 災害科学国際研究所所長・教授 今村 文彦 先生の『復興の科学技術』の3講座を開催致します。人気のお二方をお迎え致しますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申し込みは、TEL・Emailでも受け付けております。
資料準備のため、事前のお申し込みをお願いします。
当日の飛び入り参加も受け付けております。

日時
令和元年6月29日(土)
講座4・・・午後1時30分~2時30分
講座5・・・午後2時45分~3時45分
講座6・・・午後4時~6時
会場
東北工業大学一番町ロビー2階
〒980-0811仙台市青葉区一番町1-3-1TMビル
Tel:022-723-0538

講座4 復興の経済学

日時
令和元年6月29日(土)午後1時30分~2時30分
テーマ
どこまで進んでいるの?津波被災地の農業・農村復興
講師
東北大学 大学院農学研究科 教授 伊藤 房雄 先生
講座概要
3.11大震災発生後、沿岸部の津波被災地では「10年後の日本の農業・農村の姿がそこにある」と言われた。農業を担う人たちが激減していることの比喩である。津波被災地では現在100haを超える大規模農業経営を展開しているが、本講義では、どのように農業復興が進められてきたのか、そこではどのような課題を抱えているのか、農村はどのように変わっていくのか、等々について解説する。

講座5 復興の科学技術

日時
令和元年6月29日(土)午後2時45分~3時45分
テーマ
津波の発生と被害のメカニズム
講師
東北大学 災害科学研究所 所長・教授 今村 文彦 先生
講座概要
海底地震などにより生じる津波の発生から伝播および遡上に至るメカニズムを紹介し、東日本大震災を含む過去の津波災害における被害の特徴と分類、そして発生及び拡大過程のメカニズムについて説明する。さらに、今後、被害を予防および提言する対策について議論を行う。

講座6 復興の科学技術

日時
令和元年6月29日(土)午後3時~4時
テーマ
東日本大震災後の災害科学分野の発展と課題
講師
東北大学 災害科学研究所 所長・教授 今村 文彦 先生
講座概要
東日本大震災の被害実態および教訓整理の研究活動を紹介し、研究成果に基づく災害科学の深化と実践的防災学の展開を紹介したい。特に、数値シミュレーションで再現される巨大津波の実態を見て頂き、なぜあれだけの大災害が生じたのか?その上で、我々は今後に何かできるのかを考えていきたい。

復興大学県民講座お申込書(ちらし)に必要事項を明記の上、送信ください。
FAX送信先:022-305-3808

復興大学 県民講座 お申込書

お問い合わせ先
復興大学部会 事務局(東北工業大学 地域連携センター内)
〒982-8577 仙台市太白区八木山香澄町35番1号
E-mail: メール
TEL: 022-305-3818  FAX: 022-305-3808